日経225先物のチャート分析

日経225先物のチャート分析

4/4 小型・新興株が急落

本日の225先物は、前日比で235円安の大幅下落となりました。日足では、ボックスの最安値である19630円の節目があるため、まだ下抜けているわけではありません。しかし、いつ下抜けてもおかしくはないとい・・・続きを読む
日経225先物のチャート分析

4/3 方向感が乏しい

本日の225先物は、前日比では140円上昇し、先週末の下落から、やや反発感がありますが、動きとしては重さが感じまれます。相変わらず保合い状態が続いていますが、75日移動平均線は、いまだ割り込んでおり、・・・続きを読む
日経225先物のチャート分析

3/31 TOPIXの大陰線

本日は3月末日で、明日から年度が変わります。本日の先物も、75日線は超えることができず、午後には急落しました。仮にお化粧買いが入っていたとしても、これだけ下落したということは、売り圧力が相当強まってい・・・続きを読む
日経225先物のチャート分析

3/30 上値の抵抗

本日の225先物は、75日移動平均線に上値を押さえられて下落しました。ドル円およびNYダウも動きが鈍く、方向感は見られません。また米国10年債利回りが2.38%まで低下しており、為替への影響が懸念され・・・続きを読む
日経225先物のチャート分析

3/29 配当の権利落ち

本日は配当の権利落ち日でした。昨日のNYダウの上昇や、ドル円が111円台に乗せたことで、日経平均株価は下がらずに、先物が上昇してサヤ寄せしました。そのため日経平均株価(101)も実質的には100円以上・・・続きを読む
タイトルとURLをコピーしました