日経225先物のチャート分析

日経225先物のチャート分析

11/04 大幅高スタートも上げ幅縮小

225ミニ、米国株は堅調で郵政上場も刺激材料となったのだろうか・・・・ NYダウ  +90 ドル   ナスダック  +18 ポイント 米国株が俄然強くなってきた。12・26日RCIの二本が過熱圏で揃っ・・・続きを読む
日経225先物のチャート分析

11/02 反落

225ミニ、米国株は小甘い展開、シカゴの先物も安かったが予想以上に下げた感じ。 NYダウ  -92 ドル   ナスダック  -21 ポイント チャートやテクニカル面では、 12・26日RCIが過熱圏で・・・続きを読む
日経225先物のチャート分析

10/30 日銀金融政策決定会合を受けて

225ミニ、米国株は小動きで日銀の結果に上下動。荒い展開だった。 NYダウ  -24 ドル   ナスダック  -21 ポイント 今日はなんと言っても日銀の結果と株価の反応、非常に面白かった。 まず日銀・・・続きを読む
日経225先物のチャート分析

10/29 日銀プレイ???

225ミニ、米国株が堅調でしかも円安。株高スタートは当然だったが、その後はジリ貧。明日の日銀金融政策決定会合で、「追加緩和は見送り」、こう言う見方が強まったためか、ジワリ円高と株安のセットの展開。引け・・・続きを読む
日経225先物のチャート分析

10/28 切り返す

225ミニ、米国株が小安い割りに頑張った印象、何か材料があるのだろうか・・・ NYダウ  -42 ドル   ナスダック  -4 ポイント 決算発表株と新規上場株、ここに資金が集中。225の上げはファナ・・・続きを読む
タイトルとURLをコピーしました