2015-11

日経225先物のチャート分析

11/19 日銀結果を受け上下動

225ミニ、米国は堅調で225ミニも19970円まで上昇、その後は日銀の現状維持を受け上下動。 NYダウ  +248 ドル   ナスダック  +89 ポイント 日銀の金融政策は現状維持、さらにNYへの・・・続きを読む
日経225先物のチャート分析

11/18 続伸

225ミニ、米国は横ばいだがシカゴの225先物が高く続伸。が、テロ関連のニュースと共に上げ幅縮小。 NYダウ  +6 ドル   ナスダック  +2 ポイント ポンポンと窓を空け続伸の225ミニ。それほ・・・続きを読む
日経225先物のチャート分析

11/17 大幅高

225ミニ、米国が大きく上昇、225も追随高と堅調だった。 NYダウ  +238 ドル   ナスダック  +57 ポイント 困った時の米国株ではないが、毎度の事ながら株安の防波堤は米国株だった。 これ・・・続きを読む
日経225先物のチャート分析

11/16 ISテロに対し各国株価踏ん張る週明け

225ミニ、米国経済指標が弱くパリではテロ、売り材料が目立つなか下げ幅縮小と頑張る。 NYダウ  -203 ドル   ナスダック  -78 ポイント まず注目の米国小売売上高、市場予想を下回り米国景気・・・続きを読む
日経225先物のチャート分析

11/13 米国株は25日線割れ

225ミニ、米国株が調整含み、円高もあり終日軟調。 NYダウ  -254 ドル   ナスダック  -62 ポイント 現状の基調判断、5日線~10日線を中心に考えるが、5日線を下回り短期警戒。 本日の割・・・続きを読む
タイトルとURLをコピーしました