株の達人・会員サイトだより
投資に役立つタイムリーな情報満載の会員サイトから、会員限定の人気コンテンツを少しだけ、毎月ご紹介します!
2025年10月
自民党総裁は高市氏で決まりました。首相指名は10月15日頃になる予定ですが、これで株式市場は不安定要因がひとまず払しょくされ、そして「高市関連株」とされる経済安全保障、防衛、核融合、先端技術(量子コンピュタ)などが改めて注目されるでしょう。関連株としては防衛(重工)大手、電線大手が再び上昇基調を強めるのかチャートに注目しておきたい。
今回は、株の達人会員限定でご覧いただける週間ワンポイントアドバイスから、「決算発表後の値動きの特徴と売買ポイント」をご紹介いたします。
10月下旬からの決算発表の集中時期にピッタリな解説動画です。また、ぜひ、ご覧いただき、無料お試しサービスで実践をしてみてください。
また、9月の会員限定のチャート教室では、相場先導銘柄としての半導体銘柄の解説、大幅に売られた株から銘柄を探す方法、上昇基調の強い銘柄を見つける方法をご紹介。
9月のチャート教室の気になる内容もご紹介します!
大人気!週間ワンポイントアドバイスよりおススメ動画をPICK UP!
毎週、会員限定のサイトでは、株の達人の実践的な活用方法を中心に、今の相場に適した解説動画をご紹介しております。
動画で分かりやすく、株の達人を使ってすぐ実践できるので、会員の方にもご好評をいただいている人気コンテンツです!
こちらの会員限定コンテンツから過去のものをご紹介します。
決算発表後の値動きの特徴と売買ポイント(2019年10月30日)
日経平均株価は高値で23000円を付けましたが同時に過熱感も見られます。
また現在は決算発表の集中時期となります。そこで今回は決算発表後の値動きの特徴と売買ポイントを解説いたします。
主な内容
・日経平均株価の確認
・決算発表直後の動きと窓開けのパターン
・決算発表からトレンド転換する形
・ランキングから銘柄を選ぶ方法
※動画が見られない、大きい画面サイズで視聴したい方は https://youtu.be/d7kk9052EOk をご覧ください。
★会員サイトでは、毎週、このような動画解説がご覧いただけます。
また、動画は株の達人のソフトを使用して解説していますので、一緒に操作していただくことにより、更に理解度がUPします。
ぜひ、無料お試しサービスをご利用ください!
→無料お試しサービスの詳細・お申し込みはコチラ
WEBチャート教室のご紹介
毎月更新!その月の日経平均株価の動きはもちろん、相場の見通しや有望銘柄情報などを音声と動画で解説します。
講義の内容と解説のテキストは、PDF形式で印刷してご覧いただけるようになっております。
相場の「今」と「これから」を徹底的に学べる人気コンテンツです!
9月のチャート教室は以下のような項目について解説しました。
2025年9月のWEBチャート教室:目次
- 日経平均株価の動き
月足・日足チャートを使い、裁定買い残などの指数も用いて、日経平均のこれからの動きを予測します。
- キオクシア・アドバンテストが高値更新・半導体関連が急伸
9月入りから導体関連株が急騰し、相場を牽引し、日経平均を押し上げた。
アドバンテストが25日移動平均線を上回る間は上昇局面続く。
半導体銘柄群の紹介と6857 アドバンテストをチャートで解説します。 - 8月に続き・大幅下落待ちから大幅に売られた銘柄待ち
下落局面は75日カイ離率の-カイ離幅が大きい順に絞り込む。
4004 レゾナックHDなどの銘柄紹介をチャートで解説します。 - 下げ相場でも上昇基調を維持する株は強い上昇銘柄と判断できる
下げ相場で上昇基調を崩さない株は注目される。
3186 ネクステージなどの銘柄紹介をチャートで解説します。
→WEBチャート教室のPDF・動画サンプルはコチラ
→その他、会員サイトのコンテンツについて詳細はコチラ
ご覧いただき、ありがとうございました。
次回の会員サイトだよりは2025年11月初旬を予定しております。
掲載の旨は、当サイトTOPページの更新情報でご連絡させていただきます。
次回もぜひ、ご覧ください!
また、チャート教室など、会員サイトの最新のコンテンツをご覧になりたい方は、無料お試しサービスをご利用ください!
動画のみご覧いただいても投資に役立ちますが、株の達人のソフト
を使用して解説していますので、一緒に操作していただくことにより、更に理解度がUPします。
無料お試しサービスでぜひ、ご覧ください。
→会員サイトのご紹介:目次へ


お問い合わせは