- ホーム
- 株の達人のご紹介
- 動画解説
- 実践的な売買テクニック
- RSIの使い方・売買手法
RSIの使い方・売買手法
RSIとは?オシレーターの中でも大変人気のある指標のひとつRSIをトレードに活用できるように解説します。
最新の動画
【RSI】増収増益でも売られ過ぎの底値圏にある銘柄の見つけ方
業績が2桁以上の増収増益でも売られ過ぎの銘柄をRSIを使って見つける方法を解説します。
※動画が見られない方は https://youtu.be/u6X0xoM5xJw をご覧ください。
人気動画
5分でわかる!RSIのポイント
RSIはオシレーターの中でも大変人気のある指標です。
単純に30%以下になったから底値圏での買いというものではなく、売られ過ぎ、買われ過ぎの注意信号として、補助的に使うことで効果を発揮します。
今回の動画は5分程度でポイントのみに絞って解説いたしました。
※動画が見られない方は https://youtu.be/G7bjlynhMBA をご覧ください。
その他おすすめ動画
初めてでもわかるRSIの効果的な見方【初心者必見】
人気のオシレーター指標のひとつ「RSI」の効果的な見方を初心者の方にもわかりやすく解説しました。
RSIをトレードに活かしましょう!
※動画が見られない方は https://youtu.be/hjcXzOoogv8 をご覧ください。
下げ止まりからの上昇転換を見極めるRSIの見方
RSIを活用して、下げ止まりから上昇に転換したポイントを見極めるテクニックを解説しました。
※動画が見られない方は https://youtu.be/nuW8ILxedvs をご覧ください。
RSIとボリンジャーバンドを組み合わせた実践的な見方
RSIとボリンジャーバンドを組み合わせた実践的な見方を解説します。
テクニカル指標を組み合わせて、さらに精度を高めましょう!
※動画が見られない方は https://youtu.be/gBXdKK4RzUA をご覧ください。
→実践的な売買テクニック・目次へ
スピーカーもしくはヘッドホンがない(音声を再生できない)状態で再生しますと、エラーが発生して動画が再生できない可能性がございます。
動画の再生に関する問題は、下記youtubeヘルプをご参照ください。
https://support.google.com/youtube/topic/3014746?hl=ja&ref_topic=3014327