ストックデータバンク

日経225先物のチャート分析

3/2 NYダウとドル円の急落

昨晩のNYダウも大幅下落となり、3日連続で下落したことになります。米国10年国債利回りは、僅かに下がっており、現在は2.8%となっています。しかし昨晩のトランプ大統領が鉄鋼等の関税を上げて保護貿易を表・・・続きを読む
日経225先物のチャート分析

3/1 戻り売り強まり急落

本日の225先物は、大陰線を付けて大幅下落となりました。昨晩はNYダウとNASDAQ指数が共に下落し、ドル円は106円台まで売られています。チャートの形としては戻り売りの形になっています。個別株では東・・・続きを読む
日経225先物のチャート分析

2/28 25日移動平均線が上値抵抗

先物は昨日のNYダウの下落に加えて、日銀の国債買い入れ額の減額を受けて、下落して終えました。ドル円は107円台をキープしていますが横ばい状態です。本日で2月は最終日となりますが、今月は波乱の月となりま・・・続きを読む
日経225先物のチャート分析

2/26 22000円を超えて上昇

本日の225先物は、NYダウやNASDAQ指数の上昇をうけて、節目22000円を超えて上昇しました。ドル円は106円台で動きが鈍っています。本日はJASDAQ平均などの小型株指数も25日移動平均線を超・・・続きを読む
日経225先物のチャート分析

2/23 今週は横ばい状態

本日の225先物は、昨日のNYダウが反発したことで、上昇して終えました。しかし、節目の22,000円は超えることできず、依然として上値の重さを感じる動きとなりました。ドル円が再び106円台に突入してお・・・続きを読む
タイトルとURLをコピーしました