ストックデータバンク

日経225先物のチャート分析

2/13 円高強まり下落

本日の225先物は、前日比では一時上昇していましたが、午後にかけて売られ、190円安で終えました。NYダウは、日本市場が祝日の間、実質的に2日間取引され反発上昇していましたが、ドル円が108円台前半で・・・続きを読む
日経225先物のチャート分析

2/8 市場不安続く中での底打ち感

昨晩のNYダウは小幅安となりましたが、下げ止まり感も感じられたことから、225先物は前日比で330円高となりました。値動きに関しては落ち着きを取り戻しつつありますが、反発する力としては弱いといえます。・・・続きを読む
日経225先物のチャート分析

2/7 戻り売りに押され反発が弱い

本日はNYダウが反発したことを受けて、日経平均株価も反発した動きとなりました。しかし前日比では35円高となり、NYダウと比較すると弱々しい反発となっています。値動き自体は、ある程度落ち着きも見られます・・・続きを読む
日経225先物のチャート分析

2/6 NYダウ暴落で全面安

昨晩のNYダウは日本時間での早朝4時過ぎから急落し始め、引け値では前日比で1175ドル安の24345ドルで引けました。これを受けて日経平均株価も朝から売り気配で始まり、前日比で1072円安となりました・・・続きを読む
日経225先物のチャート分析

2/5 NYダウ急落で日本市場も全面安

先週2/2のNYダウは666ドル安となり、大幅下落となりました。要因はやはり利回りの上昇がきっかけとなったようですが、そもそも過熱感もあったため、26000ドルを下回ったことで売りが連鎖したともいえま・・・続きを読む
タイトルとURLをコピーしました