8/7 株の達人の底値買い!!買いシグナルをチェックしましょう!!

株の達人では主に底値圏から反発するタイミングの銘柄に関して、三角形のシグナルを表示しています。またその日のデータ更新にて、当日分のシグナルが点灯した銘柄が登録されます。底値圏にあるためそのまま、すぐに反発する場合と数日底値固めをしてから反発するパターンがあります。それではここ数日でシグナルが点灯した銘柄を見てみましょう。

中部電力(9502)

ミネベア(6479)

買いシグナルの銘柄を見るには基調別のボタンから見ることができます。

株の達人を使って快適な銘柄選びをしましょう!!

カテゴリー: 未分類 | 8/7 株の達人の底値買い!!買いシグナルをチェックしましょう!! はコメントを受け付けていません

8/6 日経平均株価はSQに向けて高くなるか。

日経平均株価は米国の雇用統計の好調な結果からNYダウの上昇により、前日比171円高の8,726円で引けました。今週はSQのためもっとも動く明日、明後日の動きに注意しなければいけません。ただし今までと変わらずに、上値の抵抗ラインは9000円までは多く存在しているため「下がりにくいが上値が重い」といった動きが続きそうです。

個別銘柄で今週は第一四半期の決算発表がピークとなっており、決算発表で方向感が変わる場合があります。最近ではパナソニックとシャープのように売られすぎの状態から、反発するのもあれば、さらに下抜ける銘柄もあります。短期売買派にとっては、決算発表をまたいで持越ししないのが鉄則です。「ふたを開けてみなければわからない」のが決算発表です。ストップ安になった場合は売りたくても売れない状況になりますので、必ずチェックするようにしましょう。

カテゴリー: 未分類 | 8/6 日経平均株価はSQに向けて高くなるか。 はコメントを受け付けていません

銘柄選択機能でお宝銘柄を見つけてみよう!!

本日の日経平均株価は前日のNYダウの下落を受けて下落から始まりました。下値支持である8,500円はかろうじてキープしていますが、上抜けるか下抜けるか方向を見定めている動きといえます。

本日は株の達人使った売買タイミングの捉え方として銘柄選択の使い方をご紹介します。株の達人の銘柄選択はテクニカル分析による条件を組み合わせることで、ピンポイントでどのような状態にある銘柄も選び出すことができます。そのため銘柄選びで迷うことがなくなります。

テクニカル分析の上級者の方にとっては使い慣れているテクニカル指標で組み合わせを作っていくのがお勧めですが、組み合わせが分からない方にとっては、標準条件をお使いいただくのがお勧めです。

銘柄選択の標準条件とは、ご自身で組み合わせを作るのが難しい方のために、あらかじめ株の達人で最適な組み合わせをご用意したものです。探したい銘柄の項目をクリックして読み込むだけで、簡単に銘柄を見つけることができます。

週末は自分だけのお宝銘柄を見つけてみてはいかがでしょうか。

カテゴリー: 未分類 | 銘柄選択機能でお宝銘柄を見つけてみよう!! はコメントを受け付けていません