「207円で購入しました。いい感じのチャートに見えるのですが、今後の見通しをお願いします」との事です。
問題ある会社です。短期的な見通しを知る人はいないでしょう。政府のエネルギー政策はハッキリしたものは出てません。出てないので方針もハッキリせず、上場維持させるのか、JAL式にするのか?。それが決まらない間は、株価は動きようがありません。このまま上場維持を決定し、原発保証は政府の全面支援となり東電と分離するなら暴騰するでしょう。JAL式なら、いったん売られるでしょう。どちらになるかハッキリしない間は、ジリジリ150円に向けた動きを続けるように見えます。
何を期待されて買われたか?。買われた理由があるなら、その理由にしたがって持続するしかありません。株式投資に迷いはつきものです。自分を信じるか、情勢を見守り持続するか。または、いったん手放して、ハッキリしてから買いなおすか?。動く理由がなければ持ってても仕方ありません。
2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
カテゴリー