財務業績(ファンダメンタル)

財務業績(ファンダメンタル)

掘り出し銘柄を見つける財務業績を使った銘柄選択条件

世界的に株式市場が乱高下しており、非常に不安定な動きとなっています。日本の各個別株も非常に売られすぎた状態にあります。そこで今回は掘り出し銘柄を見つける財務業績を使った銘柄選択条件を解説いたします。今のようなコロナショックと言われるように一・・・続きを読む
銘柄選び(スクリーニング)

大きく上昇する小型成長株の見つけ方

日経平均株価は大台24000円を付けて、年初来高値を更新してきています。個別株も主力銘柄を中心に買われていますが、中小型株の中には出遅れている銘柄も多く見られます。そこで今回は大きく上昇する小型成長株の見つける方法を見ていきましょう。小型成・・・続きを読む
決算

決算発表に向けた銘柄選択条件の作り方

日経平均株価は22000円を上抜けて年初来高値を更新しており、個別株も活気づいてきています。また国内は今月後半から決算発表の集中時期となります。そこで今回は決算発表に向けた銘柄選択条件の作り方を見ていきましょう。株の達人では、財務業績の指標・・・続きを読む
銘柄選び(スクリーニング)

好業績割安銘柄を見つける銘柄選択条件

5月も後半となり、多くの銘柄の決算発表も出揃ってきています。そこで今回は好業績割安銘柄を見つける銘柄選択条件について解説いたします。株の達人Ver7の銘柄選択では、テクニカルだけでなく、財務業績を個別に設定して自由にスクリーニングをかけるこ・・・続きを読む
決算

決算発表時期にお勧め!好業績割安株の見つけ方

毎年4月中旬から5月中旬までは、1年で最も重要な本決算の発表時期です。この時期に大きく上昇している銘柄の多くは、決算発表で上方修正した銘柄となります。そこで今回は決算発表時期にお勧めの株の達人の銘柄選択を使った好業績割安株の簡単な見つけ方を・・・続きを読む