テクニカル指標 上昇トレンドになり始めたチャートパターンと銘柄選び 日経平均株価は23000円を上回って推移しているものの、依然として上値は重い状況が続いています。しかし個別株では新興株を中心に物色相場となっており、高値を更新しながら上昇している銘柄も多く見られます。今回は上昇トレンドになり始めたチャートパ・・・続きを読む 2020.08.26 テクニカル指標移動平均線
MACD ボリンジャーバンドとMACDを使った売買テクニック 日経平均株価は、23000円を超えてきましたが上値は伸びず、動きも鈍くなっています。しかし個別株は物色相場が続いており、小型株などを中心に強く買われている銘柄も目立ってきています。そこで今回はボリンジャーバンドとMACDを使って、株価が上昇・・・続きを読む 2020.08.19 MACDボリンジャーバンド
銘柄選び(スクリーニング) 一目均衡表で見る上昇パターンとスクリーニング【三役好転】 日経平均は連休明けから大きく上昇してスタートしました。個別株も上値が重いながらも徐々に買われてきています。そこで今回は一目均衡表の上昇パターンである三役好転の見方とスクリーニングを解説します。一目均衡表は様々な見方がありますが、特に三役好転・・・続きを読む 2020.08.12 銘柄選び(スクリーニング)一目均衡表
銘柄選び(スクリーニング) 地合いが悪くても逆行高する銘柄の特徴とスクリーニング 日経平均株価は、先週の急落から一転して買い戻しが入り反発しました。しかし、個別株全体を見ても、方向がはっきりとしない銘柄も多く見られます。そこで今回は地合いが悪くても逆行高する銘柄の特徴と、チャートパターンについて解説いたします。市況全体が・・・続きを読む 2020.08.05 銘柄選び(スクリーニング)スイング