東P 5803フジクラのリクエスト分析

「この株は1990年代以降、1000円を超えると売り場になるようです。経験則として、四半期足で1000円を超える本数は2本から多くても4本を数えたあと下落するようです。そこで空売りを考えていますが、いかがでしょうか。ご指導よろしくお願いします。」と、リクエストいただきました。

それではまず、月足チャートを見てみましょう。

右肩上がりの6ヶ月移動平均線(黒色)を下値支持線に株価は上昇傾向が続いています。60ヶ月移動平均線(桃色)からも50%以上上回っており、高値圏といえます。

しかしながら、終値ベースで1000円の大台をしっかり固めてくる場合、空売りは様子見です。強ければ上値余地を残しています。まずは1000円の大台の攻防が注目されます。

「経験則として、四半期足で1000円を超える本数は2本から多くても4本後に下落」とのご指摘でしたが、過去の経験と現在を完全に一致させて考えることは簡単ではありません。

とりわけ足元の財務内容はしっかりとしており、増配も行っている状況です。
ここから買うのは難しい水準ではありますが、短期的に空売りを仕掛けても、思うほど下はないかもしれません。

日足チャートを見てみますと、

直近、株価は右肩上がりの短期線(10日移動平均線)を下値支持線に何度も1000円の大台をトライする動きを見せています。
買いで保有されている方からすると高値警戒ゾーンではありますが、上値追いのチャレンジとトレンドの継続性がみられている状態では、空売りを仕掛けるにはまだ早い状況と考えます。

現状ですと、基調は株価が10~25日移動平均線を下値支持線に上回っている上昇基調です。

陰線で10~25日移動平均線を下回ってくるのを待つか、下段RCIが横ばいから70~80%ラインを割れるのを待ってみるものよいですが、25日線(中期線)を割り込んでこなければ、上昇トレンドが崩れたとは判断し辛い状況です。また、トレンドの崩れを確認してからのエントリーとなると、ボラティリティが高くないために十分な値幅をとることが難しいです。
一般的には期限がある取引ですので空売りをするのであれば、他にもっと効率のよい銘柄がありそうです。

カテゴリー: チャート分析 パーマリンク