青木

決算

好業績で上値が軽い新高値銘柄の見つけ方

日経平均が最高値を更新する中、決算発表が出揃い、上値が軽く力強く上昇を続ける銘柄が目立っています。中でも業績が堅調で、テクニカル面でも強い動きを示す銘柄は、年初来高値を更新しながら買いが集まりやすくなります。たとえばエクシオグループ(195・・・続きを読む
テクニカル指標

トレンド転換とタイミングがわかりやすいGMMAの見方

今回は、トレンドの転換やエントリーのタイミング判定がしやすい「GMMA(複合型移動平均線)」の見方を解説いたします。GMMAは期間の異なる複数の移動平均線を短期群と長期群に分け、色分けして重ねて表示する指標です。用いるのは単純移動平均線では・・・続きを読む
テクニカル指標

1時間足と転換足で見るスイングトレードのタイミング判断

今回は、1時間足と転換足を活用したスイングトレードのタイミング判断について解説いたします。短期のスイングトレードにおいては、右肩上がりの銘柄を狙うのが基本ですが、日足チャートを見ていると株価が小刻みに上下し、タイミングを図るのが難しい場面が・・・続きを読む
テクニカル指標

ボリンジャーバンドでわかる動き出したポイントと銘柄の見つけ方

今回は、ボリンジャーバンドを活用して株価が動き出すタイミングを捉える方法について解説します。特に、チャート上で見られる典型的なパターンや、そういった銘柄の具体的な見つけ方について紹介します。ボリンジャーバンドは、バンドの「収縮」と「拡大」を・・・続きを読む
未分類

MACDを使って株価が下げ止まりやすい銘柄を見つける方法

MACDを活用して、株価が下げ止まりそうな銘柄を効率的に見つける方法について解説します。今回使用したのは株の達人Ver7の銘柄選択機能です。これは、テクニカル指標や財務データなど、さまざまな条件を組み合わせて銘柄をスクリーニングできるツール・・・続きを読む