銘柄選び(スクリーニング)

決算

決算時期におすすめ!好業績で割安な銘柄選択

本日は決算発表集中時期でもありますので、財務や業績から選ぶ銘柄選択の方法を見てみましょう。今回は好業績で、かつ割安な銘柄を選んで見ましょう。好業績の条件として、売上高や経常利益、および純利益が増収増益であることが条件となります。また割安であ・・・続きを読む
銘柄選び(スクリーニング)

デイトレとスイングにおける銘柄選びの違い

本日はデイトレとスイングの銘柄選びと、それぞれの違いについて見ていきましょう。デイトレは1日で売買を完結させるため、翌日に株価がどちらに動こうが関係ないということが利点ではありますが、その変わり1日の動きが大きい銘柄を狙わなければなりません・・・続きを読む
銘柄選び(スクリーニング)

上昇トレンド初動の銘柄を見つける方法

今回は株価が上昇を前もって選び出す考え方として、上昇トレンド初動の特徴と銘柄選びについて見てみましょう。株価が上昇トレンドになる際は、必ず移動平均線が上向きに変化するわけですが、上昇トレンドの初動とは、上向きになってまだ日が浅い状態のことを・・・続きを読む
テクニカル指標

簡単にできる!転換足を使った銘柄選択!!

今週の日経平均株価は、先週に引き続き、高値圏にて膠着した方向感が乏しい状態が続いています。来月の選挙を控えて様子見ムードとも言えそうです。本日は転換足を使った銘柄選びが簡単にできる方法を解説致します。転換足は赤が上昇、青が下降と、色で目先の・・・続きを読む
銘柄選び(スクリーニング)

銘柄選択の標準条件を使いこなそう!!

本日の日経平均株価は、9月までの上昇に対する調整となり、再度16,000円を割り込む転換となっています。為替主導にて上昇してきた日経平均も、昨日のNYダウの下落をきっかけに、大幅に値を下げています。市場全体が急落した時は、やはりそれに合わせ・・・続きを読む