テクニカル指標

テクニカル指標

転換足の勝率を高めるトレンドの見方

日経平均株価は反発感が見られますが、上値は重く方向性がはっきりとしない状況が続いています。ドル円も106円台で膠着状態にあり、日経平均株価の重しになっています。今回は転換足の勝率を高める移動平均線の見方について見ていきましょう。転換足は目先・・・続きを読む
テクニカル指標

【おまかせ売買ロボ】RCIを使った売買条件のご紹介

日経平均株価の方向性が定まらない状況の中では、個別株の売買タイミングも掴みにくいという方も多いのではないでしょうか。今回は、株の達人のマルチチャートのおまかせ売買ロボの機能を使いRCIの押し目買い条件を見てみましょう。相場状況が不安定なとき・・・続きを読む
テクニカル指標

75日移動平均線でわかる株価の上昇力

NYダウの上昇にともなって日経平均株価は反発しはじめています。またそれに合わせて多くの銘柄も上昇しはじめています。しかし、それぞれの個別株を見ると、強く上昇する銘柄と反発力が弱い銘柄とに分かれます。今回は、75日移動平均線を軸に、株価の上昇・・・続きを読む
テクニカル指標

転換足とトレンドで見分ける押し目買いのポイント

今回は、転換足とトレンドで見分ける押し目買いのポイントについて見てみましょう。押し目買いとは、トレンドフォローをしていく上では、基本的な買いパターンとなります。しかし、そのトレンドを踏まえた上での押し目買いを理解していないと、そもそも間違っ・・・続きを読む
テクニカル指標

上昇トレンドにおける転換足の有効性

本日は上昇トレンドにおける転換足の有効性について見てみましょう。転換足の有効性については、このブログでも何度もご説明しておりますが、上昇トレンドと下降トレンドでは転換足の有効性に大きな違いが有ります。早速チャートで見てみましょう。このように・・・続きを読む