デイトレ デイトレにおける前場で上昇しやすい銘柄の特徴 日経平均株価も今年の最高値を更新し、株価は上昇傾向を強めています。今回は、デイトレにおける前場で上昇しやすい銘柄の特徴についてです。デイトレでは、特に前場で上昇しやすい銘柄を、いかに見つけるかが勝敗の鍵となります。そこで、前場の特に寄り付き・・・続きを読む 2017.06.21 デイトレ
デイトレ デイトレにおける1分足と5分足の使い分け 日経平均株価の動きが鈍るなか、小型株が賑わっています。今回は、デイトレにおける1分足と5分足の使い分けについて見てみましょう。デイトレでよくご質問いただくのが、1分足と5分足とどちらを見ればよいですかということです。結論から言えば、1分足と・・・続きを読む 2017.06.14 デイトレ
銘柄選び(スクリーニング) 急騰・ストップ高の初動を見つける銘柄選択(スクリーニング) 日経平均株価は20,000円を突破した後に、やや調整の動きとなっていますが、新興小型株は賑わいを見せています。中にはストップ高となる急騰銘柄も多く見られ、そういった急騰銘柄の上昇し始めには特徴があります。今回はそのよなチャートのポイントと銘・・・続きを読む 2017.06.07 銘柄選び(スクリーニング)
銘柄選び(スクリーニング) 市況環境に合わせた銘柄選択機能のご紹介 日経平均株価も方向感を失っておりますが、個別株は独自の要因で動く銘柄が増えています。そういった中で、より銘柄選びの重要性が増しているように思えます、今回は、市況環境に合わせた銘柄選択機能のご紹介をさせていただきます。株の達人の機能の中にある・・・続きを読む 2017.05.31 銘柄選び(スクリーニング)株の達人の機能のご紹介
押し目買い 株価下落は買いのチャンス!押し目狙いのコツ! 日経平均株価は方向性が鈍くなっています。先月から今月の決算発表にかけて上昇した銘柄も下落調整している銘柄も増えています。今回は、株価が下落して反発したタイミングを狙う「押し目狙い」について見ていきましょう。押し目買いとは、株価が上昇トレンド・・・続きを読む 2017.05.24 押し目買い