デイトレ

日経平均の動きを的確に把握する60分足の見方

今回は、日経平均の動きを的確に把握する60分足の見方を解説させていただきます。日経平均の毎日の動きを見極めるのは簡単なことではありません。しかし60分足を見ることで、日足よりも早く方向性がわかり、日経平均の動きが非常によくわかるようになりま・・・続きを読む
その他

日経平均が下落しても逆行高する銘柄の特徴

本日は、日経平均が下落しても逆行高する銘柄の特徴について見ていきましょう。日経平均株価が下落すると、多くの銘柄が連れ安して下落していきます。特に今のように世界的に株式市場が下落傾向となっているときは、好業績でもお構いなしに、売られてしまう銘・・・続きを読む
デイトレ

225ミニ先物のデイトレでお勧めの設定画面

NY市場の乱高下は収まることなく、日経平均も同じように上下に大きく動いています。そのため先物のボラティリティも高まっており、デイトレのチャンスが増えています。今回は、225ミニ先物のデイトレにてお勧めの設定画面を見てみましょう。ミニ先物のデ・・・続きを読む
テクニカル指標

移動平均線で株価が下げ止まる理由

日経平均株価は、NY市場の急落がきっかけとなり、大きく下落しました。株価は足元では反発感もあり、多くの銘柄が上昇しはじめています。そこで今回は、株価が移動平均線で下げ止まる理由について解説いたします。早速ですが、チャートで確認してみましょう・・・続きを読む
おまかせ売買ロボ(売買サイン表示機能)

【おまかせ売買ロボ】押し目買い条件の設定方法

本日は、おまかせ売買ロボの押し目狙いの条件設定の方法について見てみましょう。上昇トレンドの際には、必ず下落調整する局面がありますが、その上下の動きを利用して狙っていくのが押し目買いです。チャート上に売買タイミングをお知らせするおまかせ売買ロ・・・続きを読む