テーマ別分類

基調別のデイトレ銘柄の特徴とは??

本日は基調別銘柄の「デイトレ銘柄」について見てみましょう。基調別のデイトレ銘柄はボラティリティが高い銘柄が登録されており、1日に大きく動く銘柄が登録されています。デイトレは1日で利益を狙わなければいけいないため、値幅が大きく動かないと利益が・・・続きを読む
その他

臨時版!日経平均株価が大発会で急落!!

あけましておめでとうございます。本日は今年初めの取引日である大発会でした。今年の大発会は、上海株式指数が急落したことをきっかけに、ドル円も120円台を割り込み、日経平均株価も500円以上下落しました。昨年に引き続き海外要因で日経平均株価が大・・・続きを読む
転換足(株の達人オリジナル指標)

転換足で見る利益確定と損切りのポイント

本日は転換足から見る利益確定と損切りの考え方について見ていきましょう。利益確定と損切りについては、お悩みの方も大変多いのではないでしょうか。利益確定しようとしたら上昇してしまった、利益確定しようとしていたら株価が下落してしまった、損切りした・・・続きを読む
テクニカル指標

転換足の基本的な買いポイントと銘柄選び

今回は転換足の基本的な買い戦略と銘柄選定について見ていきましょう。転換足の基本は青から赤に転換したポイントで買いを狙います。そこで、より上昇しやすい状態で仕掛けるために、移動平均線での「トレンド」を見ます。上昇トレンドの状態とは、大きな株価・・・続きを読む
テクニカル指標

転換足を使った空売りのポイント

本日は転換足を使った空売りの売買ポイントについて見てみましょう。目先が下げ方向となっている場合は転換足は青に転換します。空売りの場合は転換足が青になっているかを確認してから仕掛けます。また合わせて移動平均線も確認することも大切です。例えば株・・・続きを読む