ボリンジャーバンドとMACDを組み合わせた底打ちの判断方法

日経平均株価は28000円を上回った状態で推移しているものの上値も重く、鈍い動きとなっています。また個別株も下降転換している銘柄も多く見られます。そこで今回は、ボリンジャーバンドとMACDを使った底打ちの判断方法を解説いたします。

ボリンジャーバンドは単体でも様座なパターンに合わせて判断できる指標ですが、MACDと組み合わせることによって、底打ちの判断がより明確になります。特にボリンジャーバンドの下限まで株価が下がった後に、下げ止まりの確認をMACDの傾きで判断すると株価が低い位置から仕込むことができます。

このパターンのように株価が急落した際には、ボリンジャーバンド底値圏である-2σ付近まで株価が下がってきます。ただしボリンジャーバンドが底値圏であっても株価はすぐに下げ止まるわけではありません。-2σまで下がってもそのまま下落し続けてしまうことも頻繁にあります。

そこでMACDを合わせて確認することで、下げ止まりの判断が可能になります。ボリンジャーバンドで底値の株価位置を判断した後に、MACDの傾きが下向きから上向きに転換すれば下げ止まりの可能性が高くなります。またその後にMACDがゴールデンクロスしてくれば、下げ止まり方の上昇転換となるため、大きな利益幅が期待できます。今回はこのようなポイントを動画で解説いたしましたので、ぜひご覧ください。