おまかせ売買ロボ(売買サイン表示機能) 初心者でもわかる!おまかせ売買ロボの特徴 日経平均株価も上値が重く、個別株も軟調が動きとなっています。そこで今回は初心者にもお勧めなおまかせ売買ロボの機能と条件の特徴をご紹介いたします。今のように相場全体の方向性がわからりにくい時こそ、おまかせ売買ロボを使った機械的なトレードが有効・・・続きを読む 2019.01.30 おまかせ売買ロボ(売買サイン表示機能)株の達人の機能のご紹介
その他 市況に左右されない上場来高値更新銘柄を狙う! 日経平均株価は年始から反発上昇していましたが、戻り高値の警戒感から不安定な動きとなっています。今回は、そのような相場環境でも有効な地合いに左右されない上場来高値更新銘柄について見ていきましょう。市況が不安定な時というのは、多くの銘柄で買い売・・・続きを読む 2019.01.23 その他
デイトレ 15分足で見る225先物デイトレのテクニック 日経225先物のデイトレでは、5分足や1分足を使うことが多いかと思います。しかし最近では小刻みな動きも多く、短い時間の足ではタイミングも取りにくいことも多いです。そこで今回は、ゆったりとしたトレードができる15分足を使ったデイトレのポイント・・・続きを読む 2019.01.16 デイトレ先物
テクニカル指標 5日移動平均を上抜けた銘柄を見つける方法 日経平均株価はNY市場の乱高下によって、いまだ方向感が定まらない状況にあります。そのため個別株も値動きが読みづらくなっているようにも感じられます。そこで今回は買いタイミングになった銘柄を、すばやくピンポイントで見つけることができる銘柄選択の・・・続きを読む 2018.12.12 テクニカル指標銘柄選び(スクリーニング)移動平均線
デイトレ デイトレで上昇しやすいチャートのパターン 日経平均株価は値動きが激しくなっており、日々の方向性が掴みにくい状況にあります。こういった相場環境では、持ち越すリスクの無いデイトレもおすすめです。そこで今週は、デイトレにおける上昇しやすいチャートのパターンを解説いたします。デイトレでは株・・・続きを読む 2018.12.05 デイトレチャートの見方(売買タイミング)