RCIと移動平均線で見る押し目買いのポイント

日経平均株価は連休明けから大幅下落となっており、個別株も全般的に売られています。そこで今回はRCIと移動平均線で見る押し目買いのポイントを解説いたします。

押し目買いとは、株価が上昇トレンドの状態ある中で、一時的に株価が下落したポイントを狙います。株価が上昇する際には、上下の波ができますが、上昇→調整→上昇→調整を繰り返しながらN波動を形成して、徐々に高値を超えていきます。その上下の中で株価が一時的に安くなっているポイントで買いを狙うのが押し目買いです。

押し目買いはトレンド判断とタイミングが、もっとも重要となりますが、そこをしっかりと判断できれば、利益を狙っていくことができる手堅い手法です。また今のように日経平均が大きく下落調整してくるときほど押し目となっている銘柄が見つかりやすくなります。

こちらのチャートのようにRCIが下ってきたポイントで株価が調整入りしていることがわかりますが、特にRCIの値が-80%が押し目の底値水準です。この際に25日や75日移動平均線付近であれば、株価を下支えする可能性が高くなるため、より下げ止まりやすくなります。このようなタイミングで狙っていただくと押し目のポイントを判断しやすくなります。今回はこのようなポイントを動画で解説いたしましたので、ぜひご覧ください。