テクニカル指標 上昇トレンドの初期のチャートパターンと銘柄の選び方 日経平均株価は25000円を突破し、勢いよく上昇しています。個別株も、これまで下げ続けていた銘柄などを中心に、立ち上がり初めています。そこで今回は上昇トレンドの初期の状態となっているチャートのパターンと銘柄の選び方を解説いたします。株価が上・・・続きを読む 2020.11.11 テクニカル指標移動平均線
テクニカル指標 市況環境が不安定な時でも上昇する銘柄の特徴 本日から米国大統領選挙の投開票が始まりました。今回は郵便投票もあるため、当日に結果が出るかわからない状態です。そのため相場状況も非常に不安定になり、方向感もはっきりとしない状況にあります。そこで今回は市場が不安定な時でも上昇を維持する銘柄の・・・続きを読む 2020.11.04 テクニカル指標銘柄選び(スクリーニング)移動平均線
移動平均線 【空売り】高値圏から下落するチャートパターン NY市場の下落に比べて日経平均株価は底堅く推移はしていますが、マザーズ指数は高値圏から下落しており、新興小型株を中心に売られています。そこで今回は、高値圏から下落する空売りのチャートパターンを解説いたします。株価の上昇トレンドの際は、25日・・・続きを読む 2020.10.28 移動平均線空売り
スイング 【スイングトレード】青天井で上昇し続ける銘柄で狙う短期売買のポイント 日経平均株価は、依然として膠着状態が続いており、主力大型株を含めて鈍い動きが続いています。しかし、小型株の中には上場来高値を更新しながら上昇し続ける銘柄も多く見られます。そこで今回は、青天井で上昇し続ける銘柄で狙う短期売買のポイントを解説致・・・続きを読む 2020.10.21 スイング
銘柄選び(スクリーニング) 買いタイミングがわかる!パラボリックの見方と銘柄選び NY市場は大きく値を戻していますが、日経平均株価は24000円手前で上値が伸び悩む展開となっています。またマザーズ指数は高値を更新しており、新興小型株は活況となっています。今回は買いタイミングがわかりやすいパラボリックの見方と銘柄の選び方を・・・続きを読む 2020.10.14 銘柄選び(スクリーニング)パラボリック