テクニカル指標

転換足を使った上昇の勢いに乗る方法

日経平均株価は28,000円を超えて上昇しており、強く買われています。個別株も高値更新しながら上昇する銘柄も増えてきています。そこで今回は転換足を使った上昇の勢いに乗る方法を解説いたします。転換足は株の達人のオリジナルのテクニカル指標です。・・・続きを読む
テクニカル指標

保ち合い状態から上昇し始めた銘柄の見つけ方

日経平均株価は節目の27,000円を上抜けてきており、保ち合い状態から上抜けてきています。個別株も見直し買いなどで上昇し始めるものも目立ってきています。そこで今回は保ち合い状態から上昇し始めた銘柄のチャートパターンや銘柄の見つけ方を解説いた・・・続きを読む
テクニカル指標

増収増益でも売られ過ぎの底値圏にある銘柄の見つけ方

日経平均株価は27,000円の攻防が続いており、膠着状態が続いています。今回は増収増益でも株価が売られすぎた銘柄をRSIを使って見つける方法を解説いたします。好業績の銘柄であっても市況環境に連れ安したり、利益確定売りなどによって株価が大きく・・・続きを読む
決算

好業績で上値が軽い上昇トレンド銘柄を見つける方法

日経平均株価は27,000円付近まで反発上昇しており、NY市場の反発に連れ高する形で買われてきています。個別株も決算が出揃ったことで、引き続き物色される動きも見られます。そこで今回は好業績で上値が軽い上昇トレンドの銘柄を見つける方法を解説い・・・続きを読む
テクニカル指標

転換足による空売りのタイミングの取り方

日経平均株価はNY市場の下落に連れ安していますが、26,000円付近での節目での攻防となっています。個別株も多くの銘柄が下降トレンドに転換しており、売られる銘柄が多くなっています。そこで今回は転換足を使った空売りのタイミングの取り方を解説い・・・続きを読む