デイトレ 15分足で見る225先物デイトレのテクニック 日経225先物のデイトレでは、5分足や1分足を使うことが多いかと思います。しかし最近では小刻みな動きも多く、短い時間の足ではタイミングも取りにくいことも多いです。そこで今回は、ゆったりとしたトレードができる15分足を使ったデイトレのポイント・・・続きを読む 2019.01.16 デイトレ先物
テクニカル指標 転換足でわかる売られ過ぎからのエントリーポイント! 日経平均株価は、年末にかけてNY市場が急落したことで大幅に売られていましたが、年明けからは一転して反発上昇となりました。そのため個別株も過剰に売られ過ぎたところから見直し買いによって、上昇し始めています。そこで今回は、転換足でわかる売られ過・・・続きを読む 2019.01.09 テクニカル指標転換足(株の達人オリジナル指標)
銘柄選び(スクリーニング) 売られ過ぎた中大型優良株を見つける条件設定 株式市場のリスクが非常に高まっていることで、NY市場は年初来安値を更新しなら急落しています。そのため、日経平均株価も一時は19000円付近まで下落しており、ほぼ暴落といってよい状況にあります。個別株も業績や配当利回り等に関係なく、売られ続け・・・続きを読む 2018.12.26 銘柄選び(スクリーニング)
テクニカル指標 転換足の空売り銘柄を簡単に見つける方法 NY市場の下落が続いており、株式市場全体に警戒感が強まっています。TOPIXも年初来安値を更新しており、個別株も同じく、多くの銘柄が売られています。そこで今回は、今のような下落相場で最適な転換足を使った空売り銘柄の簡単な見つけ方を解説いたし・・・続きを読む 2018.12.19 テクニカル指標転換足(株の達人オリジナル指標)
テクニカル指標 5日移動平均を上抜けた銘柄を見つける方法 日経平均株価はNY市場の乱高下によって、いまだ方向感が定まらない状況にあります。そのため個別株も値動きが読みづらくなっているようにも感じられます。そこで今回は買いタイミングになった銘柄を、すばやくピンポイントで見つけることができる銘柄選択の・・・続きを読む 2018.12.12 テクニカル指標銘柄選び(スクリーニング)移動平均線